2020/06/19 15:21

こんにちは tete です!


YouTubeを昨年から始めて、伝え足りないことややっていることすら知らないよ!
という方にぜひご覧いただきたくて、久しぶりにブログを書き始めることにしました。

主に動画のリンクと撮影の小話や伝え足りなかったことを書き綴ります。


今回は一番最新の動画のお話を少し
アップデートしたブランドコンセプト発表!! ステイケーションとは」です。
 ⬇︎




コンセプトはブランド設立当初から「癒しを感じられるバッグをお届けしたい」と
変わらず思いを込めてきました。

今もそこは変わらないのですが、生活環境の変化(結婚や出産、新しい仕事など)
人それぞれステージが変わる度に心境の変化もあり、
求めれる物も変わると考えています。→ 実際ここ数年が私がそうでした。


今年はコロナウィルスによって全ての人において変化させられざるを得ない世界的情勢の変化がありましたね。
さらに人々はたくさんの物資を消費するのをやめ、環境保護を真剣に考えなくてはいけない世の中になったと思います。

そして働き方改革も一気に進むこととなりリモートワークが主流となりそうです。
自己管理能力が問われるリモートワーク。
私も随分と怠けぐせからやる気を出すのに苦労しています。

オンとオフをうまく切り替えるには、自分のセルフケアをして、家族との時間を大切にし、
上手に両立する必要がありますよね。


ミニマルに暮らすことで、思考をクリアにしたいと私もすっきりとした暮らしをイメージして、
日々アップデートできることを探しています。


話が長くなりましたが、そこで tete のコンセプトも情勢の変化、
人々の心境の変化を考慮して少し一新することにしたのです。

物をたくさん作るのはどうかと私も長年悩んでいました。

でも、いいデザインのものを開発して暮らしを豊かにしたいし、
作らないことにはそれをお届けできないしで・・・


ミニマルな生活に憧れを持っているので、少ないもので暮らしを豊かにしたいと、
私の得意なリュックを軸とし、仕事でも遊びでも(ここではステイケーションと呼んでいます!)
使えるデザインの物を開発していこうと思ったのです。
※ ステイケーションのお話は動画の中で!

ここに来るまでにものすごく悩みに悩んでいます。

当初の野菜の形のバッグも気に入っていたのですが、
仕事でも遊びでも使えて合わせやすくて身軽なリュックが現代には合っていると考えたのです。
しかも男女兼用ですので、さらにご夫婦でもお使いいただけるかと。


また、スタイリングの仕方などご紹介したいなと思っています。

YouTube登録よろしくお願いします♪
|YouTube チャンネル|
【tete update concept】 「自然の力で日々リラックスを」

自然の中の色や形は私たちをリラックスさせ元いた場所へ還してくれます。
そんな癒しを持ち歩けたら日常は少しでもリラックスできるのではないか。

オンもオフも自分らしく両立し自然体のあなたでいて欲しいから、
活動的でどちらにもフィットするバックパックをご提案します。

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。